テニスの全仏オープンが開催中ですね!
本日、5月25日に行われる2回戦で
日本の錦織選手と、
ロシアのクズネツォフ選手の
試合が行われます。
日本でも、
地上波で21時から放送されるようです!
これは応援するしかないですね!!
今回は、対戦相手・クズネツォフ選手の
プロフィール、世界ランク、コーチ
などについて見ていきましょう!
テニスの全仏オープンが開催中ですね!
本日、5月25日に行われる2回戦で
日本の錦織選手と、
ロシアのクズネツォフ選手の
試合が行われます。
日本でも、
地上波で21時から放送されるようです!
これは応援するしかないですね!!
今回は、対戦相手・クズネツォフ選手の
プロフィール、世界ランク、コーチ
などについて見ていきましょう!
近年のなでしこジャパンは―
五輪最終予選で敗退が決まり
世間からは酷評。
日本女子サッカー界の
レジェンド・澤穂希さんが引退されて以降―
全くスポットが当たらなくなりました・・・
2012年のロンドンオリンピックで
準優勝にまで導いた
佐々木則夫監督が辞任されました。
また1からのスタートとなりそうです・・・
新しい監督は、
高倉麻子さんという方だそうで―
今度は、女性監督なんですね!
今回は、そんな新監督・高倉麻子監督の
プロフィール、経歴、実力、性格、結婚
などについて見ていきたいと思います!
名前 :高倉麻子(たかくら・あさこ)
生年月日:1968年4月19日
出身地 :福島県福島市
身長 :163センチ
体重 :―キロ
職業 :監督
調べていると―
キレイで実力も凄い!
と話題になっているようです。
人の内面って、表情に表れると言いますが、
本当そんな感じ。
素敵な笑顔(^^)
2020年東京オリンピックのエンブレムが
とうとう決定しましたね!!
最終候補が
下記の4作品まで絞られていましたが―
最終的に、Aに決定(^^)
A案は―
組市松紋をモチーフにしているんだとか!
「組市松紋」とは―
日本の伝統色である藍色の
四角形を組み合わせたデザイン。
最も日本らしいと言えば
そうなのかもしれませんね(^^)!
どれも素敵なデザインでしたが、
1つだけ全く違った雰囲気で―
「THEクールジャパン」という感じ?
選ばれたのも分かりますね!
さて・・・
エンブレムと言えば
「盗作問題」が記憶に新しいですよね(^^;
今回のデザイナーはどんな方なんでしょう?
作者の野老朝雄(ところあさお)さんの
プロフィール、作品、学歴
などについて見ていきましょう!
トランポリン競技で、
リオデジャネイロ五輪出場が決まった
中野蘭菜選手が話題になっていますね!
しかし―
トランポリンは、
メダル獲得の期待度が低い種目
ということもあり、
スターという感じの選手がいませんよね。。。
リオ五輪出場が決まった中野選手は、
世界と比べて、
どの程度の実力なんでしょうか?
今回は、そんな中野蘭菜選手の
プロフィール、実力、高校、大学
などについて見ていきましょう!
名前 :中野蘭菜(なかの・らな)
生年月日:1997年9月10日
出身地 :石川県金沢市
身長 :157センチ
体重 :43キロ
2016年で19歳になる中野選手。
リオ五輪開催時は、18歳ですね。
全国高等学校トランポリン競技選手権大会
女子個人 優勝
ユース五輪 銀メダル獲得
(ユース五輪:14歳~18歳のオリンピック)
世界選手権 10位
全日本トランポリン競技選手権大会
女子個人 優勝
日本国内の大会では、
何度か優勝しているようですね(^^)
最近、藤田菜七子さんが
16年ぶりの女性騎手として注目の的
となっていますよね(^^)
そして―
そんな藤田菜七子さんに続け!
と期待されているのが、
2016年に競馬学校に入学した
芳賀天南さんです!
幼いころから、とにかくスポーツ万能で
116人中の 8人
という、狭き門を突破し―
見事、JRA競馬学校に合格!!
今回は、そんな芳賀天南さんの
プロフィール、読み方、性格、髪型、彼氏
などについて見ていきましょう!
名前 :芳賀天南(はが・かな)
生年月日:2000年8月11日
出身地 :福島県須賀川市
身長 :145センチ
体重 :44キロ
お名前は、「天南」と書いて、
「かな」と読むんですね(^^)
先輩・藤田菜七子さんは、
“剛力彩芽似”と言われていましたが―
芳賀さんも、負けず劣らず
かなりキュートです!
中学時代は、
ベリーショートだったみたいですが
それでもめっちゃカワイイ!
顔立ちがキレイで、
笑顔が本当に素敵☆