「ないエンタメがない」という
キャッチコピーででお馴染みの
U—NEXT。
数ある動画配信サービスの中で、
私が1番オススメしたいのが、
このU-NEXTです!
キャッチコピー通り、
とにかく作品が豊富!
まさに、
無いものがない!!
世界中に1億人以上のユーザーがいる
ネットフリックスと比べても、
およそ3倍の作品数を取り揃えていて
見放題作品も日本最多なんです!
・・・なのになぜか
ネットフリックスのほうが人気
なんですよね~
個人的には、圧倒的にU-NEXTが良い!
と思うのですが、U-NEXTが
ネットフリックスに勝てない理由
って何なんでしょうか?
料金の違い
一番ネックになっているのって、
やっぱ料金だと思うんですよね。。。
ネットフリックスには、
ベーシック・スタンダード・プレミアム
の3つのプランの中から
自分に合わせてプランを選ぶことが可能。
①ベーシックプラン
画質:SD画質(480p)
同時視聴可能台数:1
800円/月
②スタンダードプラン
画質:HD画質(720p/1080p)
同時視聴可能台数:2
1200円/月
③プレミアムプラン
画質:超高画質(2160p)
同時視聴可能台数:4
1800円/月
とにかく見られればいい!
という人は、月額800円からOKなので
手が出しやすいですよね。
一方のU-NEXTは
1990円/月のプラン 1択のみ。
U-NEXTの見放題作品数は
14万本と圧倒的に多いのですが、
月額料金だけを比べれば、
他のサービスより高いです。
ネットフリックスの2倍以上ですから、
そこで躊躇する人が多い様子。。。
実際はそんなに高くない?
月2000円弱で、高い!
と思われがちのU-NEXT。
しかし、サービスを最大限利用すれば
実はそんなに高くないのです!
★1200ポイント必ずもらえる
U-NEXTは、
一部有料作品がありますが、
毎月必ず1200ポイントもらえます。
レンタル作品は、1本あたり
400~500円程度なので、2~3本は
有料作品も無料で見ることが可能です。
また、ポイントは
映画館のチケット割引に使用することも
可能!
★1契約で、最大4アカウント登録可能!
→4人で利用するなら、
一人500円程度で利用することが
出来るので、想像より安いんですよね。
家族だけでなく、友人同士で
契約を共有することもできるので
そのようにすれば
かなりお得に利用できます。
もちろん、ネットフリックスにも
同じようなことが言えます。
プレミアムプランなら、
1契約を4人でシェアすることが可能です。
1800÷4=450円
月額500円と、450円くらいの違いなら
作品数が多いほうを選びたくないですか?
作品数の違い
無いエンタメがない!
の謳い文句の通り、幅広いジャンルで、
旧作から新作まで
本当に豊富にそろっています。
せっかくお金を払っても
見たいものが見たいときに見られなければ
意味ないですからね。
ネットフリックスの特徴として、
オリジナル作品に強いと言われており、
ジャンルは幅広く揃っているのですが
全体的に配信数が少なめです。
作品はすべて見放題ですが、
推定で、5000本以上となっています。
一方で、U-NEXTは、
見放題だけでも14000本以上で
ネットフリックスの約3倍です。
一部有料作品も、毎月もらえるポイントで
無料視聴できます!
U-NEXTは、ただ高いだけじゃない!
というか、全然高くない!
かなりお得だと言えます!!
私は全力で、U-NEXTをお勧めします。
ネットフリックスはオリジナル作品が
面白いと評判ですので
それが見たい人は、ネットフリックスを
契約するしかありません。
ネットフリックスには、
無料トライアル期間がありませんが、
U-NEXTは、無料期間があります!
是非一度お試しください!